2023年新卒採用を開始しました2022年3月1日より、株式会社Blueshipの2023年新卒採用活動を開始しました。 採用サイトには弊社の具体的な仕事内容、 社員インタビューやイベント情報等を掲載しております。 さらに、毎週水曜日にはコラムを配信いたします。...
「えるぼし」認定マークの3段階目認定の取得株式会社Blueshipは、2022年1月26日付で女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定について、厚生労働大臣より最高評価となる「3段階目」に認定されました。 えるぼし認定とは、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づく認定制度です。...
9月17日(金)「WinActorラウンジ2021」開催!NTTデータ社が今年もDX担当者必見のイベント「WinActorラウンジ2021」を開催いたします。 今年は「基本から応用まで DXを浴びる 新感覚オンラインイベント」をテーマとし、 RPAツールを中心にDX推進に必要な知識やお役立ちツール等、様々な情報提供を予定しています。
製品名変更のお知らせお客様各位 平素より、弊社製品のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 リリース管理ソフトウェア「trinity」は、2021年5月末にリリースが予定されている バージョン7(V7.00.00)より「Quady-R」へと名称を変更致します。...
【プレスリリース】神奈川県三浦市 「新型コロナウイルスワクチン接種事務」の自動化を支援株式会社Blueshipは、神奈川県三浦市における迅速かつ円滑な新型コロナウイルスワクチン接種実現のため、株式会社NTTデータが提供する「スマート自治体プラットフォームNaNaTsu」を用いて予診票等の事務処理を軽減する取り組みに対し、令和3年3月より技術支援を実施します。
10月9日(金)「WinActorラウンジ2020」開催!WinActorラウンジはWinActorユーザコミュニティ最大の国内イベントであり、WinActorユーザ様への感謝祭です。今年は『Work Shift for Resilience』をテーマとし、昨今著しく変化する働き方に対して、WinActorを中心とした製品・サービ...
【プレスリリース】沖縄県宜野湾市「RPA・AI-OCRによる作業自動化の共同実証実験」の実施に関する協定 調印式実施沖縄県宜野湾市(以下:宜野湾市)は株式会社Blueship沖縄(以下:Blueship沖縄)、 株式会社okicom(以下:okicom)、とともに「RPA・AI-OCRによる作業自動化の 共同実証実験」の実施に係る協定を締結し、調印式を行いました。...
RPAシナリオ作りのポイントを2時間で解説「WinActor」のユーザー支援サービス「アラカルト研修」を4月よりスタート 業務効率化ソリューション「WinActor」のロボット作成者養成サービス第2弾「アラカルト研修」の提供を2019年4月より開始します。 本サービスでは、1コマ2時間の研修メニューから習得したい分野を選んで受講できるアラカルト研修の提供を開始します。また、より多くの方にご利用...
【プレスリリース】東京都「RPAによる作業自動化の共同実証実験」の成果報告 株式会社Blueship(以下:Blueship)は、株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)、株式会社クニエ(以下:クニエ)、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下:キヤノンMJ)とともに、2018年10月に東京都と「RPAによる作業自動化の共同実証実験」の実施に...